
私はニューヨークに長年居て、英語では苦労しました。ステラはミッション系の聖マリア女学園に居て、数年オーストラリアに留学しました。
二人は全く違う環境で英語を必要としたのです。彼女の英語はとてもきれいでしたが、歌になると違和感を覚えました。そこで英語の矯正を始めたのです。
このメソッドはネイティブなアメリカ人にも応用しました。一見完ぺきな彼らの英語が、歌になると???と思えたからでした。
これは日本語でも起こることです。言葉としての歌にいったい何が起こっているのでしょう?歌は言葉です。しかし歌の中で音が先行して、言葉が壊れる現象が起こるのです。
この関係は密で、語るように歌うと歌は良くなり、歌うように語るとしゃべりが良くなります。
